診療実績

年間診療実績 <令和3年6月1日〜令和4年5月31日>

当院の初診患者数は1日平均4〜5名で、令和3年6月1日〜令和4年5月31日までの1年間で合計1,052人名の初診患者様に受診いただきました。そのうち神経内科疾患の内訳(変性疾患・免疫疾患・筋疾患・末梢神経障害・脳血管障害を中心に記載)は以下の通りです。

頭痛

筋緊張性頭痛 83
片頭痛 ( 閃輝暗点も含む ) 82
群発頭痛 2
後頭神経痛 49
その他の頭痛 5

めまい

末梢性めまい(BPPV含む) 58

異常運動症

眼瞼痙攣・片側顔面痙攣 17
本態性振戦 19
ジストニア(書痙・痙性斜頸を含む) 7
その他の不随運動 9

脳血管障害

脳梗塞 17
TIA(一過性黒内障含む) 8
可逆性脳血管攣縮症候群 1
一過性全健忘 1
もやもや病 1
その他の脳血管障害(脳動脈瘤・慢性硬膜下血腫含む) 5

脳腫瘍

脳腫瘍(髄膜腫含む) 1

頭部打撲・外傷

頭部打撲・外傷 19

てんかん

てんかん 20

認知症

アルツハイマー型認知症 54
レビー小体型認知症 4
前頭側頭葉型認知症 4
軽度認知機能障害 19
正常圧水頭症 3
その他の認知症 28
マルキアファーヴァ・ビニャミ症候群 1

パーキンソン関連疾患

パーキンソン病 40
そのほかのパーキンソン症候群(薬剤性・脳血管性含む) 12

神経筋疾患・末梢神経障害

シャルコー・マリー・トゥース病 1
ギラン・バレー症候群 1
末梢神経障害 46
三叉神経痛 13
顔面神経麻痺 2
外転神経麻痺 1
手根管症候群 11
尺骨神経麻痺 (肘部管症候群を含む) 3
橈骨神経麻痺 1
腓骨神経麻痺 1

感覚異常症

神経障害性疼痛 13
ムズムズ脚症候群 17
線維筋痛症 4

脊椎脊髄疾患

頸椎症 42
腰椎症 20

炎症性神経疾患

その他の脳症 1

そのほかの神経難病

筋萎縮性側索硬化症 5
脊髄小脳変性症 5
重症筋無力症 1
多発性硬化症 1
脊髄性筋萎縮症 1
痙性対麻痺 2

※上記内訳は神経内科疾患の実績を掲載しているため、実績人数の総数と新患総数は異なります。残りは内科疾患です。

TOPへ